木村 玲菜
クレーンゲーム事業部
クレーンゲームアドバイザー・副店長
2018年入社
クレーンゲーム事業部 クレーンゲームアドバイザー・副店長 東京本店で接客を基本的に行っています。土日など混む日はイベントを行うのですが、そちらも参加しています。あとは接客インストラクターでもありますので、スタッフ全員の挨拶強化のために指導を行っています。副店長として責任を負っているのは主に後輩の教育です。新しい後輩は毎年どんどん入ってくるので指導には力を入れています。 動画サイトで観たことがありエブリデイの存在は知っていて、合同説明会で東洋のブースを見たときにここがエブリデイを運営していたのか!とすごく興味を引かれたのがきっかけです。あと合説のときに社長がいらっしゃったのですが、合説の段階で社長が来ている会社なんて他には無かったです。それが感動したというか、きっとここの会社は社員ひとり一人をしっかりと見てくれる会社なのだなとすごく感じたので東洋を選びました。 景品担当もさせていただいているので、自分が絶対売れる!と思って仕入れた商品が全て売り切れたときはすごく嬉しくて自分の自信につながります。すべてがお客様のもとに行き渡り、お客様の笑顔につながった!とその喜びがやりがいになっています。 皆明るいのもありますが、楽しい雰囲気です。上司とも気兼ねなくお話できますし楽しいです。自分から意見を言ってその意見が事業部全体に採用されたりなど風通しは良いと思います。直接言い難いときには提案カードというものがあるので、それに記入すれば上層会議にかけてもらえますし意見は言いやすい環境です。ただ無鉄砲な意見はやはりダメで、自分の意見にはしっかりと責任を持ってから発言することが大事です。 挨拶をしっかり行うことと、日々笑顔でいることです! 副店長という責任ある立場に就任させていただいたので、お店の売上を一番にすることです!クレーンゲーム事業部内だけではなく東洋の中で売上ダントツ1位の店舗にして、年間MVP店舗賞を必ず獲るのが私の目標です! 朝礼を行い、台の確認と在庫の確認をします。 フロアを回り接客対応を最優先に行いながら景品の補充と手直しを行います。 他にも挨拶の指導や仕入れの確認、メールの確認や届いた荷物の検品を行います。 景品の補充・手直しを行います。 景品の入れ替えや台の設定を行うこともあります。 対応をしつつフロアを周り、後輩の指導などします。 在庫の確認などを行います。 一日を振り返りながら日報を書き、終えたら退社します。年間MVP店鋪の副店長!笑顔で今期もNo.1を!
木村 玲菜
2018年入社INTERVIEW
01.今している仕事はどんなことですか?
02.この会社に決めた理由は?
03.仕事のやりがい、魅力は何ですか?
04.会社の社風や人間関係はどうですか?
05.仕事で大切にしていることは何ですか?
自分自身のモチベーションのプラスにもなりますし、もちろん周りの皆さんにも良い影響を与えられていると思っています!自分が暗いと周りも暗くなってしまいます。まず自分から笑顔を発信すること!と思っているので私は笑顔を大切にしています。06.今後の目標は何ですか?
SCHEDULE
9:00出社
10:00開店
14:00休憩
15:00フロアへ
18:00明日の準備
19:00退社