株式会社東洋【公式】埼玉県からクレーンゲーム・リユース事業を展開 Menu

最終面接 面接を受ける前にイメージしておく事とは?

みなさまこんにちは。

株式会社東洋 エブリデイゴールドラッシュ  マネージャーの今野です。

 

就活中の皆さんはもう一回は経験しているであろう最終面接。

中には1次、2次と残ったのに最終面接で落ちてしまう方がいます。

そもそも何度も面接する理由は何だろうと考えたことはありませんか?

今回は最終面接についてです!まだまだ就活を続けている皆さんのお役に立てればと思います。

 

目次

最終面接はなぜ行うの?

受ける前にイメージしておく事とは?

どうイメージを伝えるのか

 

最終面接はなぜ行うの?

1次面接、2次面接、最終面接、企業によってはそれ以上何度も面接がありますよね。

そもそも何故何回も行うのでしょうか?

 

もちろん、企業によってその理由は異なると思います。

・面接官を変えてその人の違う側面が知りたい

・前回の面接とその人がどのように変わったのかが知りたい

・本当にこの仕事がしたく、この会社に入りたいと思っているのか

などなど上げていけばキリがありません。

 

緊張をしてしまう方は面接が少し苦手だなと思う方も少なくないと思います。

ですが捉え方を変えてみましょう!

 

直接、面と向かって自分の思いを伝えられるのが面接です。

企業の担当の方があなたに時間をくれ、あなたの話を真剣に聞いてくれるのです!

思う存分アピールできるチャンスだ!と思い切って臨んでみてください!

 

最終面接に残った方は能力は十分に満たしていると思っています。

私の場合最終面接では、純粋にこの人と働きたいと思うか、チームにこの人を加えたらどうなるか

を見ています。

なので緊張せず、飾らず、夢とやる気を持って面接に来てください♪

 

 

受ける前にイメージしておく事とは?

先ほども行った通り、最終面接に残る方は能力的には問題ないと私は思っています。

なので考えておいて欲しいことは、入社したその後の事です。

・自分は〇〇部署に配属されこんな仕事をしてお客様と会社の役に立ちたい

・会社の理念実現のために自分はこんな事で役に立てるからこんなプロジェクトをやってみたい

・〇〇部署で経験を積み5年後には管理職に就きたい

などなど。

可能・不可能では考えず、あなたがこうしたい!と思える事でビジョンを考えてみてください!

 

「全く未経験なので全然わかりません」と言われる方もよくいらっしゃいます。

やってみて自分に合うものを探して・・・と考えるからかなと思います。

ですがそれだと勿体無いです!!

 

何キロ走るのか分からずにマラソンをスタートするようなもので、

自分の現在の位置も分からずペースも掴めず迷いに迷って

向いていないと退職される若い方が非常に多いです。

前向きな転職は私は賛成ですが、迷って転職されるのは勿体無いです。

 

夢やビジョンは明日変わったって良いんです!

違うことがやりたくなったり、やっぱり戻って同じことをしても全然OKです!

出来る出来ないではなく、やりたいかどうかで考えてみてください!

他の人がどう思おうと、あなたがやりたいと魅力を感じるということはそれは価値のあるものです。

 

ぜひ最終面接に行く前は、もう受かったものだと思って

入社後に何がしたいのかをイメージしてください♪

 

どうイメージを伝えるのか

相手に何かを伝える時に気にするべきは話す内容ではありません。

表情や話し方、声のトーンの方が内容よりはるかに印象に残るのでそちらを

気にしてみましょう!

やっぱり面接となると身構えて話す内容をみなさん気にされがちですが、

内容はシンプルでもOKです!

「海賊王に俺はなる!」だとちょっとシンプル過ぎますが、お話しした通り

ビジョンは明日変わっても良いものなので、こんな自分になってこんなことがしたいです!

とワクワクしながら相手に伝えてみてください♪

 

ワクワクしている時はきっと笑顔ですよね?声もきっと大きくなりますし

何より相手から見て楽しそうです。

面接官を自分の夢に巻き込んでしまいましょう!

万が一あなたの夢を否定するような人がいても相手にしないことにしちゃいましょう!

 

まとめ

どんな仕事も一人では出来ません。必ず相手があっての仕事です。

お客様でも、取引先でも、会議のプレゼンの場でも同じように相手に伝えることができれば

きっとうまく行くはずです!

今後の練習にもなるので、まずは楽しみながら自分の未来像を描いてみてください。

 

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.